うちなーんちゅの優しさ
最近は、忙しかったので、ブログのアップどころか、
コメントのお返事もままならず、ごめんなさい。
Cherry blossom at IneterContinental Hotel in New York City
てぃーだでブログを開設してから、もう5ヶ月デス。
ブログを通して、とてもいい出会いもありました。
恐れ多くも、雑誌に掲載してもらったりしました。
そんなブロガー生活のなかで、再確認したことがあります。それは
『うちなーんちゅの優しさ』
東京、ニューヨークと仕事のため、大都会に住んでるのですが、
人が多いと、みんな毎日、競争してます。
電車に乗るのも競争、タクシーを拾うのも競争、スーパーのレジさえも競争です。
なんだか、疲れちゃいます。
ネットの世界も 「みんなで楽しいねー」だけではなかったりします。
最近、話題になってた2チャンネルもそうだけど、
ブログが荒れたりすることって、あるんですよね。
でも、てぃーだは、うちなーんちゅ&うちなー大好きな人々の集まりだから
読んでて、いつも安心出来ます。みんな「優しいな」って思います。
海がきれいな沖縄だから、心の優しい人が育つとか単純な理由ではなく、
(それが理由になるのかはさておき、)自分が自分らしくいられる環境があって、
他の全ての条件が揃って、うちなーんちゅの心を優しく育んでるんだろうなと思うの。
昔、東京でお会いしたあるおじさまが「沖縄は日本の宝だ」とおっしゃって、
とても嬉しく思ったことを覚えてます。
「沖縄が大好き」って、心から言ってくれる人がたくさんいます。
ニューヨークでも、東京でもそれは同じ。
それって、本当に素晴らしいことだと思う。
だから、やっぱりてぃーだでブログ始めて良かったなあって思います。
あと、3週間くらい土曜出勤も続きます。
まだまだ、平常通りというわけにはいきませんが、
忙しい合間に、ちゃっかり写真も撮ってますので、ぼちぼちアップしますね。
沖縄では、オフ会やBBQなど、てぃーだ仲間が盛り上がってるようなので、
ニューヨークでもオフ会出来る様に、てぃーだの紹介して勧誘してみようかな。
ニューヨーク会員、第一号として頑張ってみようかしら。
関連記事