2005年11月17日

わたしのこと〜東京編

短大を卒業後、東京へ移住しました。

普通、東京へ移り住む事を「上京」って言いますよね。でもね、私の中では、
「移住」という言葉の方がぴったりだったんです。

なんだか、「京へ上る」ということは、東京の方が上ってことみたいで...。
東京は上で、その他は下と思いたくなかったので、そういう意味で「移住」です。
間違った日本語かもしれないけど、ご了承ください。


て、本題です。東京へ移住する事になったのは、夢を達成するため。それは

国際線のスチュワーデス

その頃は、就職を考えなきゃいけなかったし、世界を自分の目で見てみたいと
ずっと思ってたから、手っ取り早く海外に行けるのは、やっぱり国際線のスッチーでしょ。

わたしのこと〜東京編

じつは、短大卒業前、沖縄にいた頃にも日系航空会社数社、応募してみたんですが、
面接、通過せず、外資系を狙うことにしました。

さらに3社、4社と不合格になると、やっぱり無理なのかなとか落ち込むじゃないですか。
背が低いから? 足が太いから? 英語が下手だから? とか、いろいろ考えてました。

その後、あるアジア系の航空会社の一次面接、そして二次面接を通過しました。
最終面接に呼ばれますが、残念ながらまた不合格となりました。ガ-ン


外資系の会社は新卒限定の採用はしていないので、社会人でも、面接が受けやすいよう
週末にスケジュールが組まれている事が多く、ほとんどが東京で行われます。

私の場合は、大阪での面接でした。3回の面接のために、三度、大阪へ飛びました。
もちろん、航空運賃、ホテル代は自腹です。かなり痛い出費です。その上、不合格ときては
泣きっ面にはちってもんじゃあないですか。ガ-ンガ-ンガ-ン


まあ、それで東京へ行く事にしたわけです。

結果は、成功。東京へ移住してから、3ヶ月で国際線スチュワーデスになれました。
私、157cmしかないチビなんですけど、身長制限のないエアラインだったんで
採用して頂きました。その後、10年間をそのエアラインで過ごします。

まあ、『青春の1ページ』ってやつ。ピース
あ、今でも青春。んー、『一生青春』という事にしておこう。
(いまどきのワカモノは、青春て言葉使う? もしかして死語? ドキッ☆)


『強く願えば、願いは必ず叶う』

と信じてます。思いが強ければ強いほど、叶う確率は高くなると思うんです。

で、もしその願いが叶わないのなら、

"It's just not meant to be for you."
(そうなる運命じゃなかっただけ)

きっとね、神様がもっといい道をあなたのために用意してくれてると思うよ。
みんな、自分の夢に向かって、頑張ろうね。(でも、頑張り過ぎないでね。)



1.わたしのこと〜きっかけ編
2.わたしのこと〜ハワイ編
4.わたしのこと〜 フィリピン編


同じカテゴリー(Myself - 私のこと)の記事
初恋の人
初恋の人(2009-02-02 16:14)

My love for you
My love for you(2006-02-14 14:38)


この記事へのコメント
茶々さんっ!!あなたについて行きます!!!
Posted by zoe at 2005年11月18日 01:03
Zoeさん、
じゃあ、隊員一号にしてあげる。(何の隊員?!)
いやー、バブルの頃に入社したから、ラッキーだったのよ。
おかげで、日本のバブル社会が崩壊していくのを
肌で感じましたわ。それはそれで、面白かったけど。
Posted by 茶々 at 2005年11月18日 08:50
お久しぶりです。お元気そうでなによりです。
願いは叶う!と私も信じてます~!大好きよ、その言葉。
最近また派遣で働き始めたんだけど(以前と同じ業種です)
ロボットのように無口でカタカタ働く会社の人たちは、私にとってちょっと気味が悪いです(笑)。
夢が叶うように、強く願いつつ、がんばりまーす。
自分のしたいことをできるようになった人はみんな、かならず夢は叶う!といいますね。ばんざーい!!
Posted by Maki at 2005年11月21日 22:41
わーい、まきちゃん、お久しぶり。
東京で派遣社員してた頃、自分が機械の歯車に思えて1ヶ月で挫折。
でも、単調な仕事をこなす人達も社会には必要だから
彼らは偉いなーと思いました。
まきちゃんの夢が叶う事を祈ってます。
きっとまきちゃんなら、何でも出来そうな気がする。
北極点制覇ってニュースが届いても驚かないかも。(笑)
Posted by 茶々 at 2005年11月22日 08:09
『強く願えば、願いは必ず叶う』
これ、私もその通りだと思います。だからいつも強く願って念じてます♪うふふ。

Posted by ブルーベリー at 2005年11月22日 16:40
初めまして!東京で貿易関係の仕事をしているしまっちともうします。私の小さな夢はNYに行く事です。来年の3月に一人で行ってみようかなと思ってます。ベーグル食べたり、雑貨屋、カフェを回ったり、美術館いったり…したいです!そして、久しぶりに一人で海外に行って自分の気持ちをリセットしようと思います。自分の考えがしっかりあるはずなのに会社、周りの人の声で見失いかけてます。もっと外に出ていろいろな経験をしていきたい。そして、自分の願いを叶えて行きたい。茶々さんのコトバを読んで勇気が湧いてきたよ。ありがとう!また、遊びにきます!      しまっち
Posted by しまっち at 2005年12月04日 13:51
しまっちさん、コメントありがとう。
みんないろんな夢を持ってて、いろんな事を考えてるのに、忙しい日々の中で、持ってたはずの夢が見えなくなちゃったりすることってありますよね。特に東京は、時間の流れ方が早いから、気持ちも焦っちゃう。(笑)

ニューヨークは一人でも間違いなく楽しめます。女性の一人旅で、ふらっと感じのいいバーに入るのってかっこ良くありませんか?時々、やってます。最初は、どきどきだったけど、今は大丈夫。カフェでブランチを食べて、一緒にフラッデーマリーとか、ミモザなんか飲んでも気持ちいいし。もしお酒が強かったらニューヨークはマティーニの種類がたくさんあります。甘い系のマティーニだったら飲みやすいし、見た目もかっこいいと思います。(キャリーみたい!)

そうやって、考えてるだけでもわくわくしませんか? お互い頑張りましょ。
Posted by 茶々 at 2005年12月04日 16:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。